
みなさんこんにちは。株式会社 T&R Demain システム管理部の今浦大雅です。
T&R Printでは、オリジナルステッカーを作成することができるのですが、実は小さなステッカーの場合、「1枚のみの作成」と「数枚〜十数枚の作成」では、価格が変わらないのをご存知ですか?
今回は、ステッカーの枚数を少なくしてもコストダウンできない理由について解説します。
コストダウンできない理由
印刷媒体の構造によるもの

当社の使用する印刷媒体(メディア)は、幅1300mm (1.3m)、長さ20000mm (20m)のロール状になっている、カーラッピング用の高品質メディアとなっています。

「ロール状」という構造上、メディアの先端から、終端方向へ印刷するようになっています。

そのため、ステッカーを1枚だけ印刷すると、メディアの幅方向に印刷されない、ムダな領域が発生することになります。
ロールを戻って空白部分を印刷することはできないため、発生したムダな領域は処分することとなり、結果として、メディアの幅方向いっぱいいっぱいまでステッカーを並べて印刷することで、ムダを抑えて(最大限コストパフォーマンスを引き出して)ステッカーを作成することができるのです。
T&R Printへステッカー作成のお見積もりをしていただく際は、当社で最もコストパフォーマンスの高い印刷方法を計算し、お客様へご案内いたしますのでご安心ください!
お見積もりは無料です。今すぐメールでお問い合わせください!
0件のコメント